江口だんご本店に新しい施設「餅土間」がOPENしました!
菓子作り体験長屋「餅(もち)土間(どま)」は
出来立てのお菓子の美味しさを味わいながら、
新潟の伝統菓子である笹だんごの継承
お菓子作りの楽しさや家族の絆を深める事を目的としています。
昔の民家にある土間は炊事場や作業場としての機能があり、
そこには釜戸が鎮座し、親子が家庭の味を引き継ぐ事や、
家庭・地域の習わし等を学ぶ場でもありました。
また、そこで餅つきを行う事は最大の楽しみでもあり、
出来たての餅の美味しさを味わう事が出来る空間でもありました。
江口だんごの「餅土間」は単なる体験施設ではなく、
昔ながらの土間で親子が過ごしているような温もり溢れる空間で
菓子づくり体験や語らいの場にしたいと考えます。
「古き良きものを残したい」という本店開店当初からの想いを曲げることなく、
それを更に深耕化させた「餅土間」を是非ご利用下さい。

営業日・時間
土・日・祝祭日 10:00~16:00
串だんごづくり体験 2本 800円(税別)飲み物付
(村上緑茶・珈琲・ジュースの中から一つお選びください。)
おだんごを串に刺し、焼いて醤油だれをつける体験です。
御予約優先・空いていればフリーでも可

笹だんご作り・子供会や町内会・団体様の体験は
完全予約制となっておりますのでお問い合わせください。
その他店頭では土・日祝祭日のみ 焼きたて串だんご販売中! 10:00~16:00
また、江口だんごオリジナル団子繋ぎ手ぬぐい・
喫茶で使用している湯呑茶碗・だんご箸置なども販売しております。

-000- 新潟長岡の餅菓子・笹団子・ちまき・一升餅なら
江口だんご -000-